机の上に、手紙が置いてありました。


「7年前ですか? 9.11のテロの時イロイロとお世話になりました。


恩返しに無事卒業できました。


あの時「お礼に自動車学校に通わせていただきます」と言いましたが


現実になるとは思いもしなかったことです。


・・・・・(省略)」



土曜日に卒業した、ある人からの手紙でした。






7年前の時、私は大学4年生でした。


N.Y.に留学したり、いろんな人との出会いに溢れた1年を送りました。


世界的にも歴史に残る事件もありました。


あのころの記憶はいろいろとありすぎて、詳しく思い出せない・・・・・



でも、宛名の名前はしっかりと覚えのある知人でした。


彼は長崎出身です。


確かに 「いつか(株)安城自動車学校に通います」 って言ってくれた記憶は


あります。。。。が、お礼って・・・・


何をしたのか、思い出せません。。。。


それでも、長崎の彼が、愛知の自動車学校に通います、と言ってくれるのは


社交辞令か、喜ばすための言葉だと思ってました。


有言実行とは、このことを言うのですね。






しかし、隣町に彼は移り住み、コアラドライブに本当に来てくれたなんて。


こんなに律儀な人が、世の中にいるだなんて。


衝撃です。


人の出会いは、偶然にして、必然的なもの。


だから、その出会いの一瞬がとても大切。


私の大好きな言葉


袖触れ合うも他生の縁




今まで、出会いとご縁をおろそかにしてきた自分に反省しました。


それを教えてくれた、彼に感謝。


明日、「ありがとう」のお礼を伝えたいと思います。