今月から、社内を毎日一回隅々まで巡回する
パトロールを始めました。
毎日同じようで、毎日いろんな気づきが得られます。
自分の目で見ることの大切さを感じます。
今日二輪コースに行くと、杢原さんから
「お話があるんですけど、ちょっといいですか」
・・・・経営者の方なら、 意味もなく 『ドキッ』 とするものなんです。 たぶん。
社員さんの声に耳を傾けることは、信頼関係を作るのに、欠かせない。
「あの、二輪の練習を本コース(広いコース)でしたいんですけど、何とかできませんか?
以前、練習してたらお客様に 暴走していた。 って言われて、できなくなったんですけど、
ぼく広い所で練習して、もっと上手くなりたいんです!!」
その情熱と心意気に感動しました
「わかった!!できるようにしよう!!!」
彼の力になりたいと思いました。
私って、単純です。
もっと、いい会社にしていこう