あなたは修学旅行、どこへ行きましたか?


私は、 

小学校・・・京都・奈良

中学校・・・東京・ディズニーランド

高校 ・・・台湾 (豪華キラキラでしょ)

でした。 


今でも覚えています。 奈良の大仏様。

修学旅行後の図工で、私は東大寺の版画を作るという大作に挑んだのです。

これでも、結構細かい作業は好きで、東大寺の細かな柱の感じを彫っていくのも

楽しみの一つでしたにひひ

子供の頃の記憶ってすごいですね。 今でも鮮明に建物の感じを覚えています。


大作も大詰めとなった時私は、、東大寺に迫力をつけるには、

空がポイントだと思ったのです。

モクモクとした雲を描き、それからセッセと彫りました。

彫って、彫って、彫りまくりましたっあせる

あのころの私は、やっぱり子供だった。。。。

完成図をイメージする力はなかった。。。。。

だから、彫りまくって、空が真っ白になってしまった汗

まるで、浮き彫りガーン


あの間違いさえなければ・・・・ 今でも、あの版画の出来が後悔でなりません。




十数年ぶりに、東大寺に行きました。

あの時の若かりし気持ちが、思い出されます虹

そうこの景色、彫ったあの時のまま。






大仏様。

昔はもっと大きく感じたのにヽ(゚◇゚ )ノ



東大寺の隣には、奈良公園。

シカさんのいる公園です。

シカさんに、鹿せんべいあげてきましたニコニコ


そこで、ステキなカップル発見目

ものすごく仲良し、シカっプル(鹿のカップルの略)


「ねぇねぇ。聞いてよぅ。」



「んっ、なぁに?」






ラブラブ「ずっと、仲良しだね」ラブラブ

  チュッドキドキ


鹿さんにも、こんな毎日があったのね。