雑多な話題のすたこらブログ
「千葉大学構内で飲食」
東京都23区で唯一大学がなかった墨田区に、21年3月に千葉大学墨田キャンパスが
誕生しました。
あけっぴろげの入口
以来,大学と当区は親しい関係が構築され
コロナの際は区の病院の医療関係者出入りの臨時病院となったり、
選挙の際は不在者投票場になったりと区民も大分お世話になっています。
また平時にも学生さんたちの作品が見られたり自由に学内に出入りしています。
今日4日昼食後あまりに暑いので千葉大プラスカフェに寄りました。
ジンジャーエールとスパイス
パン
食前や食後には授業での作品を見ることができます。
当カフェは金曜日の1~3時までの営業なので、3時以降は飲み物などは
頼めませんがそれ以後もいられるそうです。
噂によると無料の日もあるそうです。
早速確かめて常連になりましょうかね。