雑多な話題のすたこらブログ (亀戸線編)
     
      「東武亀戸線  8000系→10000系に」

 
  
   今まで亀戸線は8000系電車で運用されていましたがこの度老朽化と

 

   いうことで10000系のステンレス車に置き換わりました。

 

 

      

 

 

      

 

                    やっと撮れました。

    



   3編成が入ったようですが、昨日までは8000系との併用でしたが

 

   4日ぶりに2編成運用を撮ることができました。


  

   途中3駅ですから急ぐ要もないローカルたっぷりのワンマン電車、

 

   東あづま駅到着前のブレーキ音とは違う独特の音で時刻が分かるのでした。

 

 

      8000系は3月のダイヤ改正でなくなるのでしょうか。

 

  寂しい気持ちが強いです。