「ひとり老後を楽しむ本」
私、佐伯泰英氏の文庫本を楽しんでいます。
文庫本に固守され最近300冊を刊行したようです。
もう2年~以上読んでいて、完読まじかですが、さすがに文庫本とはいえ
そうそうは買えませんので図書館での利用としています。
作者には著作権料入らず申し訳ありませんが・・・
その件とは無関係なのですが、図書館で除籍という事での本が数冊あり
パラパラめくって興味引き「ひとり老後を楽しむ本」を頂いてきました。
私のかみさんは7歳年下ですのでどちらかというとかみさんの方がひとり老後に
なる確率の方が多いのですが・・・
ウクライナやイスラエル紛争あるいは気候変動などでどうなる人生か分かり
ませんので読んでいます。
結構気になる目次です。
ブログがいいそうです、やったね!
長生きもしたいですが、自分で自分の世話できるくらいまで生きたいなぁ!
この本2010年11月の発行ですが13年後の今にも当てはることが多い
貴重な本でした。
真面目なPHP研究所の本でした。