すたこらの日記   
       
        すみだまち処・テニス?パデル・ワンちゃん譲渡会          
           「浅草~スカイツリー 人人人」



   今日(5月3日)から正式なGWなのでしょうが、皆さんは4月から
   その積りで動かれているようです。
   年寄り仕事はしていますが毎日が休み同様なわけですから人混み目指して
   出かけることはない私ですので近所周りしました。


     すみだまち処の復活
   スカイツリーソラマチから撤収した同処が東京ミズマチに復活しました。

  

        道路側。
     

       墨田区の伝統産業紹介です。
     

       革製品 
     

       油脂(石鹸)
     

 
     

        硝子
     

                 裏出入り口、北十間川岸
              
 

 

  以前は広いスペースでしたので、再開したとは言え展示品は1/100 位に
      なっちゃった感じ。
      墨田区の銘菓も売っていて良く利用したものです。


    パデルなる新スポーツ場新設
     スカイツリー駅から徒歩2~3分の東京ミズマチ沿いにスポーツ場が出来て
     いました。(1月21日)

   鳴門部屋の斜め前です。
     ”パデル”なるテニスとスカッシュを混合したようなスポーツだそうです。
 






      四面が強化ガラスで囲まれてテニスのように打って相手コートでバウンドさせて
      ガラスに当たったボールを打ち返す感じでした。
      これなら年寄り同志でしたら出来そうな感じ。


         ワンちゃんの譲渡会
    ソラマチひろばでベビー犬の譲渡会(販売)が開催されていました。

       


        


       


  人間の勝手で買えなくなっての里親探しのイベントです。
  おむつをしている赤ちゃん犬もいました。
  ”家族になりました”の張り紙がゲージにあるワンちゃんもあり幸せになれよの

  エールです。

  ソラマチは凄い混雑ぶりです。