ひっくり返る読み方・音位転換 ん? 
        「山茶花→サンザカ→サザンカ」


   前々号の私記事での”山茶花”をどうして”サザンカ”と読むのかいう疑問に
   ブロ友のreiwa さんが詳しく答えてくれました。
   そこに今朝(22.11.24) 朝日新聞に同じ答えの記事が出ていました。

     何というタイミングでしょう。






   信条的には朝日新聞は、政治的には左翼で好きではありませんが
   文化面や社会の情勢面では読むべきものがあります。
    天声人語でも政治的な私から見れば偏った内容が多いですが、この日の
    内容は良かったですよ。
    こういう内容でしたら入試に出てもおかしくないよ。

    <<この時期のピンクに、ホッコリとした気持ちになった>> などの思いも
   私と同じです。
    2号前のサザンカの記事の最後のピンクサザンカが私の思いでした。
 
    そこでピンクのサザンカです。
 亀戸中央公園にて。
  
  



       


              







 

 

   12月以降にピンクのサザンカが咲くようですので楽しみです。
          

   ブロ友のreiwaさん 有難うございました。  

   おかげ様で随分利口になりました。