「祝 ブログ4000号」
              蔵出し 業平橋駅変遷


       今号で2010年(平成22年)2月3日のブログ開設から通算で
   4000号になりました。
   amebloに移行してからの2019年(令和元年)9月10日からは
   1115号となります。 

   4000号を祝って4000cm=40mのスカイツリ関連の蔵出し写真を
   出しました。
       当時は高さの掲示がないので推定での40mとなります。



      06.7.7 旧業平橋駅・現東京スカイツリー駅。この前にスカイツリーは建てられました。



      06.9.29 左奥が現在のとうきょうスカイツリー駅です。

  

      コンクリートの工場がありましたのでミキサー車がありますね。


      09.1.18  旧業平橋ホームより。

  

      左奥のクレーンの下が地下から出てきたタワー塔。40m(?)


      09.2.17 駅とタワー塔。


     10.4.24


      11.1.11 今は無き駅名表示板が貴重ですね。


     同。この頃は549~559m。


      同。旧業平橋駅ホーム、これまた貴重ですね。

 

   更に現在大踏切の高架工事中でこの駅も手前側に高架で移動します。

     12.1.23 


      12.3.16  開業2ヵ月前。



     09.5.23 に49mという発表があったのでそれに合う映像とそこのその後の
   写真を取り揃えてみました。

      開始後12年9ヵ月でということはひと月に26件強の投稿をしていると
      いうことです。
      またまた自慢ですが、開始から中途そして今日まで毎月その件数のアップを
  継続して続けたということです。


   皆さんのご支援でここまで頑張れたと思います。
   今後ともよろしくお願いいたします。