すたこら日記           
         
                 さくら便り ⑩  近所の桜 探訪

           🌸  「都立大島小松川公園」 🌸 🌸
            🌸                 🌸     🌸
 

    先日(3月30日)前々号の猿江恩賜公園の前に都立大島小松川公園に

    行ってきました。
    荒川と旧中川沿いに挟まれた南北約2キロの広い公園で千本桜の名所です。



   ①
 


   ②
 


   ③ ①の看板&②の石碑の右側=荒川河口方向。
 


   ④ ①の看板&石碑のの左側=荒川上流方向。 
 


   ⑤ 標本木。
 

   ⑥ 同。
 


   ⑦
 


   ⑧ 大島桜
 

                  ⑨ 同。
              


      ⑩ オカメ桜。 
   


   ⑪ 啓翁(ケイオウ)桜。
 


   ⑫ 寒緋桜。       



   ⑬ 歩き疲れたので食事、東大島駅前のコンビニで、アサヒジョッキ生缶売っていたよ、ウフフ。 
 



   ⑭ 並木の南端の1番札の桜。    

         ⑮ 
          


        ⑯ 最後と思われる所、1113番。        ⑰ 名札の裏には桜名。
          

 


   文字通り掛値なしの千本以上のいろいろな桜が咲き誇っていました。
   何の桜?と思ったら札をめくれば・・・ほとんどの木に札がついている
   管理の良さ。
  
    尚当公園の北側に隣接の季節の広場にも約720本の桜があり
   総勢約2千本の桜が見られるという一大名所です。

   両脇が川なので寒いのか満開寸前でしたので来週も楽しめそうです。

     

   歩数計は20256歩~歩いたなぁ。

   電車も乗ったけれど端から端だもんなぁ、そして猿江公園もだもんなぁ。
   都営地下鉄新宿線東大島駅下車3~4分の立地です。

 

     今月もよろしくお願いいたします 👍 😍