ブロ友さんとの交流楽し!                         
         「 いいね!押され数 1番・2番」


  
   何回もいうようで皆さんは”また愚痴か~”と思うかもしれません。
   


    もう完全開花ですね。
 

   

   amebaブログは、社の方針かもしれませんが、コメント重視でなく ”いいね!”
   押しだけの早逃げタイプ奨励ですね。
   確かに100個以上のいいね!にリコメは大変な労力です。
   有名人主力のブログですから有名人からのリコメは期待できないでしょう。
   ただ私がフォローの小柳ルミ子さんのようにたまにまとめてリコメしている
   ケースもありますが。

   でも一般のブロガーさんがどうして?と思います。
   まぁ、ランキングがどういう基準で決まるのか分かりませんが、ランキング
   狙いで ”いいね!” を沢山欲しくて ”いいね!” を乱発してお返し期待
   なのでしょうか。

   愚痴はここまでで・・・


 


   3月22付けブログ(726回投稿)で、600個の ”いいね!をブロガー さん
      から頂きました。

        おじさんさんから。
   Yahooブログ時代からのお付き合いで、私の題材であるスカイツリを施工した
   O社の退役技術者ですが、残念ながらご自分ではブログ開設なさっておらず
   数多あるスカイツリー扱いのブログを駆け巡っているお方です。
   Yahooブログ時代にはどういう理由でか忘れたのですが、不穏な関係になり
   彼が過去記事からもコメを削除しましたがほどなく復帰なされました。
   きちんとコメも頂く今では有難い友ですね。
   まぁ今後もよろしくです。

   そして  kotora1146さん
   この方はamebaブログに移ってから、某Yahooブロガーさん繋がりで私から登録を
      お願いして今日までお付き合いさせて頂いています。
   いいね!513個頂いています。
   花や野鳥の知識が豊富で写真もお上手で、図鑑を見ているようです。
   特に鳥の撮り方など教えて頂きたいほどです。
   今後ともお付き合いお願いいたします。

   
 

                                              
 写真は都立亀戸中央公園にて 3/24


   私のブログはスカイツリー特化で一般的な題材でないのでブロ友さん少ない

   です。
   でもコメント遊びしたい私なのであまりブロ友さん増やしたくないというのも
   あります。
   あたたかいコメント下さる他の私へのフォロワーさんもよろしくね。



      それにしてもロシアや北朝鮮の暴走や中国の煮え切らない態度は、

      我が国にとっても重大懸念材料ですね。

      ウクライナ大統領の日本へのメッセージどう受け止めましたか・・・