スカイツリー の記録

           聖火リレー・都道府県のイメージ点灯 No.30

 

    スカイツリーでは東京オリンピック・パラリンピック組織委員会に協力し、

    走行中の都道府県をイメージした特別点灯を行っています。

 

             「43番目 神奈川県( 6/28・29・30 )」           

 

 

                      

 

 

                    6/28  オリンピックまで・・・

              

 

 

    神奈川県の青い海や青い空を象徴するの「かながわブルー」を表現しています。

 

 

    

 

 

 

          定点源森橋。

      

 

           小梅児童遊園。

       

 

           定点真北。

       

 

          定点柳島歩道橋。

     

 

 

    鎌倉や川崎の海見たら・・・青い海、青い空と言えるかなぁ。

   そうは言ったものの当県には愛着があるのです。

   神奈川県高座郡相模原町(現相模原市)には従兄がいますので、今でも出入り

   しています。

   私も戦時中の疎開から戦後の大変な時期という事で小学校に上がるまでいました。

 

   今でこそあのハヤブサの宇宙航空研究所があり、ゆくゆくはリニアの駅もという

  先進的な地域ですが、そのころは名前の如く原っぱの多い土地でした。

   厚木や座間や当地には進駐軍の施設も集積し、(現在も基地です。)横浜からの

  弾丸道路(16号線)が整備されていて流石アメリカと納得していた少年時代でした。

 

                                    スカイツリーの周りから すたこら パチリ