スカイツリー の記録

                 聖火リレー・都道府県のイメージ点灯 No.22

 

   スカイツリーでは東京オリンピック・パラリンピック組織委員会に協力し、

   走行中の都道府県をイメージした特別点灯を行っています。

 

        「31番目 福井県(5/29/30)

 

     

 

                       5/29=オリンピックまで・・・

                

 

 

   福井県の花「越前水仙」の花の色をイメージしています。

   日本三大群生地だそうです。

  

 

         

 

                             水仙は黄色ですが、点灯デザインは黄緑ぽかったです。

          

 

 

                 小梅児童遊園。

         

 

 

                      定点京成橋。

               

 

                 定点西十間橋。

            

 

 

   福井県鯖江市・・・そこが我がすたこら家のルーツだそうです。

   越前漆器のお店だ(った)そうです。

   でも今は行き来がなく私はまだ行ったことありません。

   イメージとしては永平寺でしょう、行きたい所です。

 

 

        「32番目 石川県(5/31・ 6/1)

 

           

 

                                                                                       5/31=オリンピックまで・・・

                                         

 

 

   上段は能登の里海、中段は加賀の霊峰白山、下段は金沢の金箔をイメージ。

       加賀百万石と呼ばれる華やかな加賀文化が有り、国内で生産される

       金箔のほとんどが金沢で作られています。

 

 

          

 

 

                                             定点小梅橋。

      

 

                                                                定点東武橋西詰。

                      

 

                                                                                                                                                                    定点真南真下。                                                                                                       

 

 

   当県も踏破していませんが、魅力ある観光地です。

   能登半島・・・行きたいな!

 

                    スカイツリーの周りから すたこら パチリ