「コロナ対策と五輪1年前の特点」
コロナ感染数国内900人超、東京366人
コロナ第2波での感染拡大でしょうか。
本日(7月23日)東京都で366人他愛知県など1都5県で過去最高記録しました。
テレビではGoToキャンペーンでの各地の賑わいぶりを映されていますが・・・
どう見ても即中止せねばならぬイベントでしょう。
政府もメンツ考えている場合ではないでしょう!
スカイツリーでは急遽 コロナに勝とう の特点を始めました。
18.45~20:00は世界的に広がる新型コロナウイルス」に、世界が一丸となって
立ち向かい、みんなで打つ勝とうという思いを込めて、地球をイメージした青色の
ライティングです。
20:00~24:00は、東京2020オリンピック競技大会開催1年前にあたり、
オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に協力し五輪マーク5色の
特別ライティングを点灯しました。
民度が高い日本だから収束はそう長引かないだろうという私の予想は
外れちゃいました。
政府の的外れの対策法もいけません。
厚生大臣より経済再生大臣が巾利かしているというのがね。
でも、“経済のため”という無理やりひねった名目で旅行へという国民もいけません。
だったらキャンペーンでの割引がなくても出かけたかしら。
東京都民のひがみではありません。
皆さん、もう少し・・・外出控えましょうよ。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ
すたこらブログのローカルルールです。
ブログでのコメントのやり取り楽しむ主義ですので・・・
コメント頂けない場合は”いいね!しないで下さい。