「優美な北国の雪山賛歌と峻烈なアイガー北峰」
昨晩(5月23日)BS-TBSでの映画「アイガー・サンクション」を見ました。
私の好きな三俳優の一人のクリント・イーストウッド監督・主演でしたから。
私は生まれも育ちも東京者ですから山という趣味はありませんでしたね。
せいぜい高尾山クラスの山?楽しむぐらい。
ですが、テレビや映画での壮絶な登山シーン見ますと凄い事だなぁと感動していたもの
です。
そして直近に北国のブロ友さんお二人が相次ぐように、日本の名山の記事更新なされた
のです。
大雪山 2291m
北海道のブロ友の アサヒさん ブログより。
大雪山というのは旭岳をはじめとする高山群の総称を指すそうです。
岩木山 1625m
青森県のブロ友の 和奴さん ブログより。
歌謡曲でも歌われています。
アイガー北峰登頂というのは登山家にとつては垂涎ものらしいですね。
映画でもその壮絶さの一環が描かれていました。
それに比べて、日本の山は富士山始めなんと優雅で美しいのかなとブロ友さんの
素晴らしい写真で再確認しました。
お二人のブロ友さん、ご年配にもかかわらず(失礼)そしてコロナ禍もものかわ
ランニング(フルマラソン完走も)や健康体操(講師)に精を出されていて
頭が下がる生活を送られています。
お二人の色よい返事での転載写真です。
有難うございます。