スカイツリー の 記録 として

 

      「スカイツリー 夜間も点灯す。」

 

  今までスカイツリーでは夜間0時から17時ごろまで(季節による)ライトアップは

  されていませんでした。

  2個の時計光が2/周で回転しているだけで塔体は黒々としていました。

  昼間はともかく闇の中ちょっと異様な姿でした。

  東京タワーが夜間も煌々と点灯されていてもったいなという意識もありました。

  でも真っ暗な街中にそれも良しかなとも思っていました。

 

  スカイツリーもこの度の点灯光量増強化とのリニューアルで夜間~6時まで点灯される

  ようになりました。

 

 

         塔体は交点照明で誕生石の輝きを・・・

      

 

 

         塔頂部は誕生石の色です。・・・月替わりになります。

      

 

         3月は アクアマリン・ライトブルーです。

      

 

 

  点きっぱなしでなく、つかの間消えて塔体が色変わりしたり変化しています。

  派手な色や動きだと周囲に迷惑となりますので、この程度なら電力も節減できて

  なかなか考えたデザインと思います。

 

                       スカイツリーの周りから すたこら パチリ