「神宮外苑散歩 ・国立競技場

 

 

 130日の神宮外苑巡りで日本青年館へ寄ったときすぐ近くに1230日に完成した

 (新)国立競技場の姿を一周して見てきました。

 木材を使うことで最近いろいろな建築物を手掛けられている隈研吾氏の設計で、

 東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムになります。

 

 

          日本オリンピックミュージアムでの展示写真より。

       

 

 

 

 

 

 全国47都道府県の木材を使用した屋根。

    

          

 

 

 

 

        

 

 

        

 

 

        

 

 

 

 

   オリンピックのシンボル越しに。

 

 

 ザハ・ハディド氏の原案が建設費の大幅な予算超過で撤回されてこれになったのですが、

 あの奇抜な原案よりこちらの方が見映えはいいように思います。

 ただ建設費の省略で開閉式屋根でないのが、今後の課題となるのではないでしょうか。

 

   青年館での昼食後、隣に昨年9月に完成した 日本オリンピックミュージアムへ 入館して

  オリンピックの歴史とか各大会での聖火トーチを学んできました。