「桜 開花宣言 桜の名所 旧中川」
東京の桜開花宣言は、靖国神社の染井吉野の標本木が4~5輪ほころんだら
されます。
すたこら気象台管轄の(笑)桜は桜ですが、こちらは旧中川(墨田区)の河津桜、
それも標本木ではなく何百本のどの木でも2~3本咲いたら“開花”となります。
本日(10月8日)桜の開花宣言です。
咲いていた状態からしたら本当は数日前でしたでしょう。
河津桜で有名な三浦海岸の桜祭りは2月上旬だというのに・・・
狂い咲きですかね。
この旧中川は墨田区、江戸川区と江東区を流れているどぶ川だったのですが
ワンドづくりや葦の植え付け、川の清掃やテラスづくりと東京都や各区の努力に
よって見事自然との調和が出来上がった川に蘇りました。
それまで川に見向きもしなかった私含めた区民も楽しめる川沿いになりました。
⑥ 魚も棲むようになり多くの鳥も集まるようになり、人と共存、コサギや・・・
私の住まいの極近・・・東京駅や新宿駅さえ30分圏内にこんな素晴らしい
自然があるなんて幸せです。