「Yahooブログ。お別れです。」
新ブログで再会できるといいね。
Yahooブログのサービス中止が2週間後に迫りました。
私のブロ友さんのほとんどが早手回しに6月頃までに他ブログに移行され
最近はコメントのやり取りは5名ほど、訪問者は40~50数件となりました。
スカイツリー建設中は度々1万件~/日も有り日常でも100~200件でした
ので寂しい思いでした。
でもマイブログの魅力は世界一のスカイツリーのネタのお蔭だよ、
普通はこんなものですよと納得してここまで来た次第です。
以前は多くのスカイツリーのブログが賑わっていましたが、無責任なもの
ばかりでした。
スカイツリーに特化した本ブログ、素人の私が知りうる限りの情報から
追っかけて工事開始前から今日までのほとんどを網羅したスカイツリーに
関しては日本一のブログと自負しています。
Yahooブログの中止に伴い私もブログも止めようと思いましたが・・・
ブロ友の皆様の「貴重な記録だよ。」とのお言葉に甘えて本ブログの
過去記事保存の意味で他社ブログへ移行はすることにしました。
ただ新ブログで記事の投稿するかは迷っています。
10年前より年齢重ね、技術を覚えるのが多少面倒くさくなっています。
20日(火)より4日ほど私の喜寿祝い兼ねての関西の旅に出かけます。
また祭りシーズン到来です、4神社での準備、参加しなければなりません。
ボランティア花壇の面倒、秋まきの準備もあります。
9年半のブログでの出会い、いろいろありました。
最後までお付き合い頂きました・・・
kroさん=本当に長い間有難うございました。
ハマギクさん=これからの人生お幸せに。
安積麻呂さん=私より年長、長生きして下さい。
tomoさん=新ブログでも頑張って下さい。
和奴さん=新ブログでもお会いできるかな?行くぞ!東北。
有難うございます。
途中で消えたブロ友さんやまだら更新の方もありますが、そのなかにも
楽しいやり取りした方もいます。
気になる方は・・・
茶々さん、PUMAPさん、そしていずみさん。
フェアリーさんは一番心配なブロ友さんです。無事かなぁ。
そういう方も含めてお付き合い頂き有難うございます。
皆様の移行先はメモしております。
新ブログで再会できるといいな。