①
イメージ 1


三社祭 一日目
「 町内神輿・連合渡御、宵宮 」
 
 
初夏の訪れを告げる浅草神社(東京都台東区)の三社祭が開催され
518日に仲間とお邪魔しました。
花川戸2丁目町会および友好団体の浅草天三會さんにお世話になりました。
 
 
  ② 519日産経新聞記事。
イメージ 2
 

 
  町内神輿連合渡御
 
     ③1030 暑い一日が始まりました。
イメージ 3
 
      ④ 1104 境内へ。
イメージ 4
 
      ⑤
イメージ 5
 
 
  ⑥ 1241 本殿裏広場に着輿。
イメージ 6
 
  ⑦ 1247
イメージ 7
 
 
      ⑧ 1348 休息後浅草神社へ宮入。
イメージ 8
 

新聞記事のようには、広場には多くの観客、担ぎ手ともども一遍には100
入りませんので着輿の他町会神輿と入れ違いに発進です。
 
  16時頃神酒所へ帰輿、しばし休憩です。
 
 

  三町連合宵宮
 
当町会からは中神輿(花二若連)も参加です。
 中神輿は女性だけの担ぎ手で最初から最後まで巡行します。
 
    ⑨ 1847
イメージ 9
 
  ⑩ 仲見世通行中。
イメージ 10
 
      ⑪ 宝蔵門提灯下。
イメージ 11
 
     ⑫ 本堂前へ。
イメージ 12
 
  ⑬ 中神輿。
イメージ 13
 
  ⑭ 大神輿も。
イメージ 14
 
      ⑮ 1902 本堂脇へ連合着輿。
イメージ 15
 
      ⑯ 1920 神社でお祓い後神酒所まで巡行しました。
イメージ 16
 
 
 明日(5月19日)二日目は神社本社神輿の宮出しと各町渡御です。
     
                           二日目に続く