「こどもの日 こ  い  の  ぼ  り」そのⅡ
 
昨日(55日)は子供の日。

17年近いサラリーマン退役生活ですし子供たちも一家構えていますので
サラリーマン根性、家庭サービス精神は完全に抜けて連休中は近場の散策
です。
わざわざ混んでる所行って普段より高い金や時間使うこともないでしょう。 
鯉のぼり編続きます。
 
 
亀戸 梅屋敷 5/5訪問
 
     ①
イメージ 1
 
     ②
イメージ 2
 
     ③
イメージ 3
 
     ④ 最寄りの亀戸水神小の児童作鯉のぼり。
イメージ 4
 
 
 

1500匹の都内でも有数の鯉のぼりイベントのスカイツリー構内及び周辺から
再訪問の記事です。
 
スカイツリー 5/5訪問
 
     ⑤ 北十間川。
イメージ 5
 
     ⑥ ソラマチひろば。 スカイアリーナ4階より。
イメージ 6
 
  ⑦ 同。
イメージ 7
 
   ⑧スカイアリーナ。 ソラマチ7階より。
イメージ 8
 
 
  ⑨ イーストタワー30階より。
イメージ 9
 
 
写真⑨は⑤⑥⑧の鯉のぼり配置場所と「平成」「令和」のレーザーマッピング
照射のブース探しの為です。塔の東側になります。
ブースないですね。撤収済みかな。
 
         スカイツリーの中や周りから すたこら パチリ