「徒然なるまま・・・にはならないですね」
ブログの存続について・・・
令和の新元号が発表された4月1日に、私のブログも3000回になり祝い号
出しました。(トップべージ参照。)
そして翌日出す予定の記事がこれでした。
長くなりますので、スルーして頂いてもいいです。
「 投稿 3001号・突然ですが・・・」
突然ですが、今3001号で当ブログ閉鎖させて頂きます。
黙って閉鎖したら無責任ですので以下心境挨拶となります。
突然ですが、の前置きですが、私自身では10日前ほどから決めていました。
06(平成18 )年3月の報道で新東京タワー(スカイツリーの呼称は08年6月に
全国の公募から選ばれる。)が当墨田区それも私の居住地と勤務地に近い所に
出来るという事で定点観測を開始しました。
① 産経新聞記事。

② 丸印がスカイツリー建設地。こんな街中にですよ。

巷にはスカイツリーの建設中のブログが溢れていましたが、その時ばかりの
無責任なのしかないため、
解説付き、時には追記付きの親切なブログ目指し、それが実現できたと思って
います。
今こそ有名な“十間橋での逆さツリー”や“アサヒビルの反射ツリー”は
私が最初に発信したと自負しております。
③ 09.10.24 高さ164m。

④ 09.10.27 もう絶対撮れない欄干内逆さツリー。高さ183m。

また近隣という事で手に入った週間の工程表(後載)を皆さんにも開示した
ので多くの同好者が訪問する人気のブログになり、大手出版社にも目に留まり
そのうちの5社に多くの写真を提供、出版されました。
⑤ 10.4.16 桜と反射ツリー。高さ約340m。定点隅田公園。

注 ⑤は撮影日以前にも撮っていますが、低い頃の反射ツリ-という事で
売却済みです。
でもスカイツリーが営業7年目の現在は特に目新しい話題も無いのでこの
2月のブログ開設日にやめようと漠然と思っていました。
でもあと一年続ければブログが10年になるのだと続行することにしました。
ところが、3月1日にYahooブログサービス中止の突然のお知らせです。
大企業にはあるまじき身勝手さに憤りを感じました。
怒りをブログ記事にしつつ数日経つうち私の心に変化が生じました。
12月に中止で、8月で投稿やコメなどできないという事で、来年2月までは
続けられないのです。
目新しい話題はないし、現在のブロ友さんとのお付き合いもしにくいし、
丁度3000号の節目と平成最後の月という事も重なり、
4月1日の新元号発表並びに当ブログ3000号(当然計算済みで)でブログを
閉鎖しようと思いました。
そのための記念号にして3001号で報告をという段取りでした。
皮肉なことにYahooサービスの中止が、マイブログの中止を後押しする形に
なっちゃいました。
⑥ 配布されていた工程表。

⑦ たまにはこういう写真付きのもサービスで。

ブログにかかわる時間って撮影時間やら写真の取捨選択、投稿、リコメそして
ブロ友さんへの訪問、コメントなども入れると結構になりますが、それが
苦にならず習慣になっているのが“ブログ病”のいいところでしょう。
ですからその時間がぽっかり空いてどう過ごしたらいいのかと、ペットロス
ならぬ“ブログロス“で悩むのではと心配しています。
ブロ友のみなさん!
お付き合い期間の長短の違いはありますが今日まで有難うございます。
その支えがあったからこそ9年2ヵ月のブログ生活が全う出来たと思って
います。
重ねて有難うございました。
皆々様に置かれましては他社への移転で益々のブログ活動を発展させて
下さりたくお願いいたします。
2019.4.2
??????????????????????????????????
上記原稿は3月半ば過ぎに予約投稿していたものですが、4月になって
8月は私の喜寿でもあり、投稿とかコメントできなくなるのが8月末というのも
何かの因縁でとまたまた思い・・・結論は持ち越すことにしました。
ですから上の記事はないことにして下さい。
今後更新をまだらにしても気にならぬかのブログロス病?対策もしてみます。
こんなくどいことしないで(上記記事はボツにして)黙って辞めるか他社に
移転して続けるかしても良かったのですが、
それではブロ友さんを裏切る形ですのでグラグラの心境を披露しました。
皆さんの動向にも関心ありますし様子見することにしました。
⑧ 旧中川、まだソメイヨシノ・・・

⑨ 12分?咲。 19.4.13

そして最近面白い現象が起きています。
他社へ移転したり、他社との掛け持ちでブログやっているとかで
ブロ友さんの訪問やコメントが少なくなったのは理解できるのですが、
逆に毎日の訪問者数が多くなったのです。
訪問者履歴見ますと、毎号のように覗いて下さる一般の方たちなのですね。
有難い事です。
スカイツリー建設中は100~300件、時には1万件も経験していますが、
昨今は30~50件ぐらいでしたから。
これもYahooサービス中止の影響でしょうか。
➉ さぁ俺ら(八重桜)の出番だ!。オモイガワ。

⑪ イチヨウ。 ⑩⑪とも旧中川。19.4.13 。

ブロ友のみなさん!
上記青字に差し替えての挨拶とお願いです。
今日の時点ではブログ他社移転とははっきり言えませんが・・・
本ブログ開設中はお付き合いの程よろしくお願い致します。
2019.4.15