①
イメージ 1


「北斎展示へ・すみだ北斎美術館

 
317日(日)すみだ北斎美術館で開催されている「北斎アニマルズ」展に
行ってきました。
多くの動物画の中からの特徴的な作品展示だそうです。

 
    ②
イメージ 2
 
       ③
イメージ 3
 
 
当然特別展示室は撮影禁止ですので、常設展での写真で雰囲気分かればと。
 
 
     ④
イメージ 4
 
       ⑤
イメージ 5
 
 

      ⑥ “吉原妓楼の新年”
イメージ 6
 
 
      ⑦ 中国の鳥瞰図 “唐土名所之絵”
イメージ 7
 
 
      ⑧ 超有名な“神奈川沖浪裏”
イメージ 8
 
 
       ⑨ 同業者の絵師たちの・・・
イメージ 9
 
       ➉ 見本本ともいえる・・・
イメージ 10
 
       ⑪ 北斎漫画です。
イメージ 11
 
 
 
 
特別展示室へ。
 
      ⑫ 特別展 北斎アニマルズ 室へ。
イメージ 12
 

  
北斎、60歳代から動物画に特徴的な目の表現が見られるようになった。
80歳代になった時に北斎は「猫一匹もまともに描けない。」と娘のお栄に
涙ながらに語った。       展示説明から抜粋
そうです。
こんな素晴らしい画才なのに飽き足らず、死ぬ寸前には「あと5年あれば・・・」と
 あくまでまだ未完成という姿勢は凄いですね。
 
 
      ⑬ 第2特別展示室 へ。
イメージ 13
 

 ここでは 隅田川両岸景色図 という7mほどの絵巻が展示されていました。
両国橋から浅草寺以北の有様が薄い色使いで描かれていました。
長らく行方不明だった物でこのほど発見され110年振りに里帰りした原画のレプリカ物
ですが迫力ある絵に行ったり来たりして見入ってしまいました。
原画が展示されるのが待ち遠しいです。

北斎漫画本が10数冊の立ち読みコーナーも有り、精密な絵を手にとってこの目で
見ることが出来ました。
 
やっぱり北斎は・・・天才です。