記録として すたこら日記  
 
今年の正月の東京は珍しく無風状態の晴天に恵まれた3日間でした。
その1日(火)の様子です。

 
「1月1日 特別点灯、初詣」
 
             ① 大晦日恒例の紅白が終わって、渋谷でのカウントダウンのライブ映像が。
イメージ 1
 
   ② スカイツリーからの実況(写真①右下)でした。スカイツリーは・・・
イメージ 2
 
      ③ 新年用の特別点灯です。
イメージ 3
 

 
      ④ 地元町会の吾嬬神社へ初詣
イメージ 4
 
        ⑤ 菊の紋章の由緒ある古社です。
イメージ 5
 
      ⑥ 焚き上げで暖まりながらお神酒を頂きます。
イメージ 6
 

 
       ⑦ 近くの亀戸天祖神社に。
イメージ 7
 
     ⑧ 宮司さんから有難くお祓いを受けることができます。
イメージ 8
 
     ⑨ 並んでいる際に昆布茶、参拝後お神酒を頂戴。
イメージ 9
 
 

        ➉ 夜も深々とふけ更に香取神社詣。
イメージ 10
 
     ⑪ スポーツの神様という事で有名アスリート起筆のランタン参道。
イメージ 11
 
     ⑫ 甘酒とお神酒で暖かに、今年も平穏な生活がおくれればいいな。
イメージ 12
 
 

     ⑬ 撮影地 ②③定点立花公園前。⑬定点福神橋。
イメージ 13
 
 
 
 朝6時まで点灯されているという特別点灯見ながら午前3時頃帰宅。
 例年は白い特別点灯ですが今年は日章旗=日の丸イメージの型です。
 新年初日は文字通り寝正月となりました。