「東京都心の紅(黄)葉狩り」
靖国神社 編

靖国神社は銀杏=黄葉の名所でもあります。
今年最後の小春日和かという11月27日(火)、北の丸公園や皇居東御苑へは徒歩で、
神宮外苑も電車一本で行けますので毎月の神保町詣出終えた後出かけてきました。
① 第一鳥居。

② 大村益次郎像。

③ ①②とも美装工事中でした。

来年靖国神社は創立150年ですと・・・そのための化粧直しでしょう。
元号も変わるし節目としてはいいタイミングですね。
天皇陛下そこまでお見通しでしたか。
④ 第一鳥居①の裏から。

⑤

⑥

⑦

⑧ 第二鳥居。

⑨ 神門。

➉ 拝殿と本殿(奥)もリニューアル中。

⑪ 参集殿。

⑫ 東京の桜開花を占う標本木。まだ脇役。

やはりこれだけ工事中ですと少し「あれっ」という感じ。
でも来年の桜の時期は大賑わいする事でしょうね。
昼食後、隣の北の丸公園へ すたこら~。