イメージ 1
 

  「飛木稲荷神社・神幸大祭」その二

 
97日(金)より飛木稲荷神社で神幸大祭が開催されました。
前号8日の鳳輦渡御の続編です。
9日(日)町内神輿勢揃いに押上文花町会に参加しました。
 
      ② 8時半出立。
イメージ 2
 
      ③
イメージ 3
 

神輿の先導しながら木遣りで流す神輿会の仲間たち。

 
             ④ (内緒写真)扇子に木遣りの歌のあんちょこ。
イメージ 4
 


 
  ⑤ (隙間)スカイツリーも見送り。
イメージ 5

 
 
まだ暑さ残った秋の晴れ間、元気に各町会の神輿が勢揃いし、順次宮入しました。
 
 ⑥
イメージ 6
 


この後、押上文花町会の隣の押上西和町会への掛け持ち応援です。
両町は私の京島神輿会の京島とは隣り合わせで両町会の睦とは懇意にしております。



           スカイツリーの周りからすたこらパチリ