「ロマンスカー7000形通常運転終了」そのⅡ
 
昨日(7月10日)の小田急電鉄の特急ロマンスカーLSE7000形の運行を
見に行った記事の続きです。
 
上りが新宿駅へ入線し(前号写真⑥)、引退セレモニーが行われました。
当然大勢の人が来るだろうと思い駅には行かず撮影地を新宿駅~南新宿駅間の踏切に
しました。
そこへテレビ朝日のクルーたちが「グッドモーニングの者ですが」と挨拶し
ここにいた私たち3人(ここでの縁者)の撮影者にインタビューを願い出ました。
3人は顔見合わせて・・・OK。
 
 
     ① その番組での放映場面(放映日7月11日)・・・③まで。
イメージ 1
 

     ② 新宿駅での騒ぎ振りと・・・
イメージ 2
 

     ③ セレモニー。
イメージ 3
 
 

午後340分発の下り電車・・・通常運行のラストランを見送るため
今度は南新宿駅ホームに移動しました。
手前の私も撮っていた踏切では多くの同行者がいましたが、当駅には私が一番乗り。
大正解です。
 
 
     ④ 来ました。
イメージ 4
 

    ⑤ 逆ホームからでしたら被っていましたね。
イメージ 5
 

   ⑥ 邪魔者なし。最高!大穴場地点でした。イメージ 6
 

      ⑦
イメージ 7
 

     ⑧
イメージ 8
 

  ⑨
イメージ 9
 
 

私の青春の日記にたびたび出てきたロマンスカーLSE7000形。
⑨撮り終わった後も見えなくなるまで直接目に焼き付けました。
 
テレビインタビューの件、
私も気が利いたLSEの思い出を述べた積りなのですがね・・・
カットされていました。にひひ
ちなみに写真①の左側の後ろ姿は私です。