「ロマンスカー7000形 通常運転終了」
 
本日(7月10日)小田急電鉄の特急ロマンスカーLSE7000形の通常運転が
終了しました。
ラストランを撮ってきました。

 
                ① あぶねぇ、目当ての上りが被られるところでした。
イメージ 1
 

            ② 直後顔出した!
イメージ 2
 

     ③ 上部運転席に花束が、
イメージ 3
 

   ④ レトロ感ありますが格好いいですね。
イメージ 4
 

     ⑤ 新宿駅へ・・・引退セレモニー後・・・
イメージ 6
 

       ⑥ 折り返しがラストラン電車となります。
イメージ 5
 
                   撮影地 新宿駅~南新宿駅 

 
今でこそ小田急の電車には乗らなくなりましたが、亡き伯父伯母が町田にいました
ので小田急線を利用し、またロマンスカーも年に1~2回は乗っていましたので
惜別の思いでの撮影でした。
というのも、当時は旅館利用の宿泊旅行など珍しく、会社の保養所などが贅沢な旅
でした。
で箱根の保養所に年に数度子供連れで伺うという訳。
でも先頭車両の最前席には座れませんでしたね。
 
当時としてはこの塗装や前面展望席とかリクライニングシートなど斬新でした。
  
話は逸れますが...
現在の会社員は業務外では同僚や上司との飲む打つなどの付き合いもお断りで
ましてや宿泊旅行なんて真っ平というらしいですが、私の若い頃は社員宿泊旅行など
あったらそれこそ子供みたいに「もういくつ寝ると・・・」状態で楽しみにしたほど
です。
 
 
                     この項 続く