「ふるさと納税で 憧れの 天望レストランへ」
3月も“サッサと去って”いきました。
でも2月までツキまくってきたすたこらちゃんのツキまだまだありましたよ。
ふるさと納税・・・
東京在住の方が生まれ故郷へ寄付するこの制度で、東京の徴収税額が少なくなると
各区では悲鳴あげています。
ましてや特産品の無い自治体は外国の物さえ返礼品にするというウルトラCの技を
繰り出しているそうです。

我が墨田区でもやっていたのですね。

都内某区在住の息子が、ふるさと納税制度で粋なプレゼントしてくれました。
スカイツリー天望デッキのSky Restaurant634 での食事券です。
それで知りました。

墨田区の上のカタログ見てみますと墨田区は北斎ものや当区の家内工業での工芸品
などを返礼品にしています。
今回のスカイツリーでのお食事券もそうですね。
墨田区は貧乏区ですので区民としては頑張って欲しい制度です。
こういう制度を知るきっかけもあり嬉しい贈り物でした。
先月久し振りにと言っても1年ぶり位かな、ブログのひと月連日稼働果たしました。
スカイツリーの各特別点灯とか桜関連でネタに困らない事もありましたが
それでも撮影から勘定に入れれば随分時間取られますから大変です。

私のブロ友さんに何年もそれも毎日ダブルヘッダー更新なさっている方がいます。
私にはそこまでやる気力ありませんが、それはそれで凄い根性だと脱帽です。
たかがブログ、されどブログです。
皆さんが儲かりもしないブログやる理由は?
ブログの魅力でしょうがその魅力とは?