東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「涼し気な風鈴」
ソラマチ商店街4階からスカイアリーナへの入口に風船を飾った小径が設けられています。
多くの風鈴がそよ風に涼し気な音を届けています。





つい最近も風鈴の音がうるさいと注意した人に反発して、3個~6個と増やしたり
腐った魚とかを投げ入れるなどのいやがらせをした挙句に自動車で轢こうとした老女が
逮捕される事件がありました。
昼間の音なら心地良いのですが、夜間などなりっ放しだと確かに耳障りな所があります。
やはりこういう風流な物はそれなりに風流な使い方をして欲しいな。
確か隅田公園(台東区側)の川堤に立ち入り禁止用の柵が巡らされていたので
隅田川花火大会の数日前と思うのですが・・・
吾妻橋際の水上バス乗船場横に展示されていたのを転用したのではないかなぁと。
川崎大師のイベントのような大きな造作でなくこんな大きさで形も同じ感じなので。
「はげ~」のような証拠の録音いや写真もないし、大出世した佐川前理財局長みたいに
「記憶にない。」ので “困っちゃうなぁ。”
スカイツリーの中から すたこら パチリ