選挙ポスター掲示板のはてな?
「都議選も終盤・結果は」
いよいよ運命の都議選投票日2日(日)が近づいてきました。
私は当日から旅行の予定ですので、期日前投票を済ませてきました。
ところで以前も話題にしましたポスター掲示板に関しての?です。
① 江東区、あれ、11,12番目の候補者貼る場所がないよ。

取りあえず立候補予定者を10名と予想しての掲示板です。
10名以上いましたら・・・
② 11番目Ⅰ2番目はこの位置になります。もっと増えたら・・・

③ こちらに。区画の上に番号が書いてあります。

④ 結局立候補者9 名でしたので足りましたね。

これ以上増えたら急遽増設するのでしょうね。
江東区、私の隣区の状況。
定員4名の所へ、台風の眼 都民ファ-ストの会(以下都フ)が提携者と3枠取ろうと・・・
どう転びますか。
それでなくても豊洲市場を抱えていますので移転問題で大混戦が演じられています。
⑤ 上3名が都フの息かかった候補者。

⑥ 都フ公認の正候補。

⑦ 公明党、小池都知事顔写真入りで推薦。

⑧ 民進党現職でしたが離党し都フと提携、推薦もらう。

自民党と共産党は現職ですが特に自民は新人も公認しているのでどうなるやら。
⑧は親が親なら子も子であっちの党こっちの党と移ってきた人(現・民進党幹部)の
奥さんでこの方も今回民進党離脱し都フとの提携を果たしました。
機を見るに敏というか節操がないというか。
都フの人気が強いままこの人まで当選させるか興味津々です。
一方我が街 墨田区 の状況はどうなっていますか。
⑨

➉ 都知事の写真入り公認(都フ)と推薦(公明党)候補者。

自民党現職2名、公明党現職で無風(定員3名)でしたがやはり都フが参戦しましたので
激戦へ。
票の取り合いしていると共産党も強い地区なので皆さん安心できません。
小池都知事の支持が持続しているのか
政府・自民党の不明朗不祥事連発がどう反映されるのか
国政と都政は違うとはいえ今までも都議選の結果が国選にも反映されているそうです。
そうでしょう、都民ばかりが国民ではないのですよ。
皆思いは同じなのです。
という事でこの投票の結果で今後の自民党の出方いうなれば日本の未来が決まると
行っても過言ではないのです。
都民のブロガーさん真剣に考えて投票に行きましょうよ。
結果が楽しみです。
今回私なりに考えて都知事選の時みたいに応援運動しませんでした。