①
イメージ 1

              写真右下のボタンポッチンで拡大の映像になります。

          ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ 2017
     東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
       「ご当地キャラ100体集合」
 

スカイツリー開業5周年記念でのご当地キャラクターフェスティバルinすみだ2017
本日527日(土)行ってきました。

地元おしなり商店街のイメージキャラクター「おしなりくん」など地元の
キャラクターや、「くまモン」「ふなっしー」といった全国各地の総勢約100
キャラクターが参加フェスティバルを盛り上げます!
 
  おしなり商店街 会場
          ② 地元キャラのおしなりくんと仲間たち。
イメージ 2
 
 
  大横川親水公園 会場
          ③ 家康くん(浜松市)
イメージ 3
 
              ④ こにゅうどうくん((四日市市)
イメージ 4
         ⑤ キララちゃん(京田辺観光大使) 
イメージ 5
        ⑥ ちっちゃいおっさん(尼崎市)
イメージ 6
        ⑦ しまばらん(島原守護神)
イメージ 7


   ソラマチひろば・会場
     ⑧ おしなりくん、カッパのコタロウなど地元のキャラ。
イメージ 8
      ⑨ ジンギスカン(北海道)
イメージ 9
 
 
  スカイアリーナ・会場
      ➉ ホヌッピー(左・ハワイ応援)とやぶきじくん。
イメージ 12
      ⑪ はにぽん(本庄市)昨年度グランプリ第2位。
イメージ 10
      ⑫ くまモン(熊本県)
イメージ 11
 

10時から17時まで入れ替わりでのキャラクターの出演で飽きません。
ブログラム見て好きなキャラ観るため各会場歩くのも面白いです。
特に大横川会場ではキャラ出身のブースが出現、ご当地の名物を販売し
当キャラが愛想ふりまくサービスで大きな人だかりができていました。
 
やはりくまモンは超人気ですね。
くまモンもいいですが、司会者のよどみない話術とアクションがくまモンの動きと
一体化しているのが人気の秘密でしょうね。
原稿読み読みの司会者が多いので特に目立ちました。
 
明日もありますよ。ふなっしー登場します。
残念ながら私は他のイベントへいきますので観られません。





スカイツリーの周りから すたこら パチリ