スカイツリー広場に鯉のぼり634匹。
 「こいのぼりフェスティバル」
 
414付のスカイツリーでの「こいのぼりフェスティバル」のマイブログで
スカイツリーの高さ634mに因んで634匹の鯉のぼりが泳いでいると言いましたが
全部の鯉のぼりを撮ってはいませんでした。
他の場所にも飾ってあったのです。
 
本日(5月2日)その分追加して正真正銘の634匹かと思います。
数えての確認はやっていません。
 
             ① ハナミ坂。
イメージ 1
 
      ② 同。
イメージ 2
 
    ③ 地下鉄線押上駅出入口~ソラマチマチ出入口。イメージ 3
 
鯉のぼりの生産日本一と言われる埼玉県加須市の協力での展示です。
人との比較で大きさ分かるでしょう。

 
まとめの意味で前回紹介済みのものも・・・
     ④ スカイアリーナ。
イメージ 4
 
     ⑤ 同。
イメージ 5
 
     ⑥ ソラミ坂。
イメージ 6
 

GWとはいえ平日ですので、スカイツリーの搭乗にはそんなに待たないで登れる
ようでした。
ただびっくりなのは・・・
1200円の外国産のグラスビールが跳ぶように売れていたことですね。
スカイツリー応援団としてはテナントが儲かることは賛成なのでいい事です。
でもアルコール党の私なら・・・600円が限度かな。
でも行楽地に来たらケチケチしてもね、それがジレンマなんですね。
 
          スカイツリーの中から すたこら パチリ