東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「桜舞点灯」
昨夜(3月1日)からスカイツリーは特別点灯 “桜舞” となりました。
例年は“桜咲”という薄桃の点灯があって東京の開花宣言とともに“桜舞”なのですが
どういう訳かいきなりの“桜舞”点灯です。


撮影地 立花公園前。
スカイツリー社のHPよりの情報です。
スカイツリーは開業5周年になるのでいろいろな記念行事が行われます。
その中でのB I G ニュースです。
スカイツリータウン 5周年からの取り組みについて
(1)スカイツリータウン 「シタマチ・ワンダーランド計画」5周年を機に
これからの新しい時代を見据えた「シタマチ・ワンダーランド計画」を掲げ、
ここ下町エリアにあるスカイツリータウンで、楽しさや喜び、感動を体験できる
施設となるよう取り組んでまいります。
「シタマチ・ワンダーランド計画」
スカイツリータウン、ここは新しい下町。
ちょっと懐かしいのに、新鮮な発見と楽しさにあふれたまち。
ここにあるのは、東京が江戸の頃からずっと育んできた粋な楽しさ。
受け継がれてきたモノづくりの伝統と、新しい感性との出会い。
そして人と人とのあたたかな触れ合い。
私たちはそのすべてを、新しいまちの賑わいに変えて届けたい。
このまちが届けることができる楽しさはまだまだあるはずだから、動き出す。
東京のここでしか味わえない下町の楽しさを、感じてもらうために。
タワーのある街が、訪れるすべての人のワンダーランドになるために。
スカイツリータウンは、新しい挑戦を始めます。
(2)スカイツリー、 新たなライティングの制作
スカイツリーでは、江戸で育まれてきた心意気と隅田川をイメージしたブルーの
「粋」と 美意識を表現した江戸紫の「雅」の2種類のライティングに継ぐ、
第3の新たなライティングを制作します。
詳細は決まり次第、お伝えします。
ここのところ特別点灯が2件ほど間引かれていますが、
3月10日の東京大空襲と11日の東日本大震災の鎮魂特別点灯は行われると
思います。
そして第3の新型点灯も。。。
私見ですが、“粋”と“雅“の点灯そんなに好きではありませんでした。
明るさの制限規制(要望事項)が少しでも緩和されるといいのですがね。
何とか私が好きなタイプの点灯になったらと思います。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ