「 小池支援の石川区長ぶっちぎり勝利。」
一地方の市長選(都の場合区長選)などあまり注目されないのですが今回の
東京都千代田区長選は全国的な話題となったようです。
そして2月5日(日)の投開票で小池百合子都知事の全面的支援のもとで現職の石川雅己が
都議会のボス内田茂が押す与謝野信を圧倒的な差で破って当選しました。
小池と内田の因縁は皆さんご存知と思いますので省きます。
私は千代田区民ではありませんが、2月3,4日に応援に行ってきました。
というより、小池派陣営は当事者でないので後方での応援で撮影も遠慮して欲しいとの
事でした。
自民党や他党の日和見関係者が写ってでもいたら問題になるからかな?なんてと推測。
あの都知事選での選挙カー、グリーンカラーや区民ファーストの言い回しなどまねての
スタイルで同じウグイス嬢の「ぶっちぎりで勝たせて下さい!!!」の問いかけに
「イシカワ!いしかわ!ぶっちぎり!!!」の大合唱。
他の2候補より多選で75歳という高齢も危惧していましたが・・・
考えてみたら、相手の黒幕内田も同じようなものですからそのことで攻撃は出来ないの
でした。
飯田橋駅での最終演説会場はもう大観衆で ”ぶっちぎりで勝てる!”と確信しましたよ。
石川には悪いのですが、それほどの小池への支援が今でも続いているのです。
7月の都議会選で“小池新党”はこの勝利で公認候補者の擁立を倍増の60名以上にと
検討しているようです。
「やれ!やれ!そして全員当選!」の勢いで突っ走れと思います。
小泉劇場模して 小池劇場 と揶揄する専門家もいますが小池劇場いいではありませんか。
我ら都民に都政をこんなに身近に感じさせてくれた功績は事実です。
敬称略