➀  写真右下のボタンポッチンで拡大の映像になります。
イメージ 1

   「 豊洲市場 立派な出来です。」
 
築地からの散策 第2弾・・・
 
築地市場行ったのですからついでに豊洲市場へも足を延ばしました。
ユリカモメの市場前駅降りると環状2号線の交差点がありその先の目の前に
立派な建物が林立しています。
 
  ② 見えるのは豊洲大橋でその先が築地大橋、虎の門へとつながる予定です。
イメージ 2
 
  ③立ち入り禁止区域ばかりで警備員もそこら中にいて地図も撮れません。
イメージ 3
 
  ④ 北口正門。この手前にもガードラインあってやっとこさパチリ。
イメージ 5
 
  ⑤ 市場内への道路。
イメージ 4
 
  ⑥ 南方面から北正門方向、水産仲卸売市場棟。
イメージ 6
 
  ⑦ 5階建てで長いですね。
イメージ 7
 
  ⑧ 売り場棟内。
イメージ 8
 
  ⑨ 水産仲卸売市場棟南端。
イメージ 9
 
    ⑩ 棟内全室点灯しています。1700万円かかるわけです。
イメージ 10
 

117日開場予定でしたのでもうほとんど完成していると思います。
さすがにこれだけの施設使わないでという訳にはいかないでしょうね。
どうなる!食の安全。
 
                         この項 続く