東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
         「ソラマチの現状」
 
スカイツリー商店街“ソラマチ”の店も栄枯盛衰 廃業、開業と繰り返しています。
 
   ① お店配置図、改訂版増刷版出るたび収集。
イメージ 1
 

   ② 1Fソラマチ口脇、昨12月開店の海産物店のエビ煎餅・・・
イメージ 2
 
   ③ 当地の前店は4Fの同店の近くに移転。
イメージ 3
 
 
   ④ 7月6日、5Fに進出したポケモンセンター(既報)。
イメージ 4
 
    ⑤ 今世界中で話題です。
イメージ 5
 
    ⑥ 多くの親子連れで大賑わい、売り上げも・・・
イメージ 6
 
    ⑦ ・・・相変わらず順調そう。
イメージ 7
 
 
  ⑧ あのダイソーも、4Fに。100円均一でテナント料稼げるのかしら。
イメージ 8
 
 
  ⑨ スカイアリーナ口の絶好なポジションに大々的に開業したカルビーも6月末撤退(既報)。
イメージ 9
 
   ⑩ その跡地に 8月26日に KIRBY CAFEが・・・
イメージ 10
 
    ⑪ 珍しさもあってか行列も。
イメージ 11
 
  ⑫ いらっしゃいませ。キャラがお出迎え。
イメージ 14
 
   ⑬ 4Fにも同時出店と太っ腹。
イメージ 12
 
   ⑭ あまり馴染みのないキャラクターですが、私が知らないだけかも。
イメージ 13
 

日本各地のいろいろな所に出来ている大型ショッピング街。
亀戸や錦糸町の例でも店の出入りが激しいですが、ここソラマチでも
➀のパンフで1年前と見比べると10数軒替わっています。
平日はとも角週末は観客は見込めていますのでどう取りこめるかでしょう。
 
 
   スカイツリーの中から すたこら パチリ 



 追記 16..08.30  am, 7:50
   ⑮
イメージ 15


 

  ⑰ ティシュペーパーBOXカバー。

イメージ 17


 ⑱
イメージ 16


イエローパワーの大盤振る舞い!
寅さん  のCS出場を祈念  して。