小池ゆりこ、良い手ごたえだよ!
                都知事選記事 ⑦ 奮闘編 その2
      「出足好調、でも後方部隊がお粗末。」そのⅡ
 
私の応援している都知事選候補の小池ゆりこ、日増しに組織に縛られない遊軍で
支持率アップを体感しています。
銀座4丁目でのあの観衆の多さ、私も鳥肌たつ感激でした。
 
19日(火)の同じ時刻でのJR中野駅北口での小池と南口での増田の演説風景・・・
北口は立錐の余地もないくらいの人出なのに南口はパラパラ、それも通行人程度。
 
  ① 中野駅。
イメージ 1
 
 

自民党東京都連が党員に配ったという文書。 

    ② テレビ映像より。
イメージ 2
 
35年近く法律家である私が、自民党東京都連の今回の文書に関し述べます。
「 自民党議員の親族等が小池さんを支援したら除名等の処分も 」という内容です。
 
民法では親族とは、いわゆる「はとこ」(=またいとこ)までがその範囲に入ります。
「はとこ 」となると、会ったことも、その名前も知らない人が多いはずです。
名前も知らない、会ったことがない「はとこ」が小池候補を応援すれば、議員が除名の処分の対象になる。
  除名覚悟で小池を応援の若狭衆院議員(写真①左より2人目)のブログより。
 
と言うことは小池を応援する私がはとこになるとは知らない親族の議員がいたと

したら除名なんだ。知らない間に迷惑かけちゃうのですね。

それにしても実行できるのかね。
それこそ”紙屑”だ。
 

 
そして候補者掲示板・・・
 
    ③ 今晩(23日)になっても、11番が小池のポスターの貼る位置ですが。
イメージ 3
 
困ったなあ、手助けすると申し出ているのですが。
でもやっとこさ、墨田区北部の投票会場になる中学校の前の掲示板に今日

貼られたとの情報が入りました。

恐らく地域も分からんあんちゃんたちが徒歩で貼っているんだろうな。
地域を知り尽くした我ら銀輪隊に任せれば1日で貼れるのになぁ、
それも無料で。
 
すたこらブログ・ローカルルール。
この記事の悪評(コメント)は都知事選記事 完 でお受けします。
但し記事更改しているブログ開設者に限定します。
したがいまして途中での悪評はブロ友さんでも削除させて頂きます。
尚応援コメは大歓迎です、どしどしね、よろしく!
 
都知事選記事 続く予定