東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
 「バングラ・テロ哀悼の緊急点灯」そのⅡ
  
71日のバングラデシュでのテロは許せませんね。
何の利害も持たずバングラデシュの繁栄のお手伝いしていた日本人。
そしてそういう日本人、日本国に特別の親しみを持っているという同国民。
何故、神の名騙って、罪のない善良な者をあやめねばならないのか。
そんなの神じゃぁないよ!
神の隠れ蓑かぶって私欲に走る馬鹿どもに踊らされている者の犯行だよ。
 
スカイツリーでは3日より緊急で同事件の被害者哀悼の点灯をしました。
 
 ➀ ライトアップされるようになったふれあい橋と・・・同橋の定点下流テラスより。
イメージ 1
 
 ② 定点ふれあい橋上。
イメージ 2
 
 
 ③ 定点福神橋にて。
イメージ 3
 
    ④ 天望デッキは青色、天望回廊は赤。
イメージ 4
 

今晩(6日)からまた「煌」の点灯となります。
 
 
ところで気になること・・・
氏名とか地名とかは読めなくともいいと思いますが、自分の氏名が誤っていたら
いい気はしないでしょう。
例えばスカイツリー関連では・・・
望”なるところを造語と思いますが天まで届くぞ~の意味合いで“望”と
しています。
望デッキ、望回廊 が固有名詞となっています。
また間違いの多いのが 北十川 です。
川幅が十間あるから命名されたそうで 北十川 が正式です。
その他 墨田 と 隅田 の使い分け。
 
些細なこととは思いますが、そう決めた会社の思惑やら古くから命名されたものは
尊重しましょう。
 
               スカイツリーの周りから すたこら パチリ