選挙費用かかるから舛添続投?
「どうしても舛添辞めさせたい」
 
膠着状態ですね、東京都知事の舛添・・・
ほんのわずかな意見で舛添続投を唱える意見で
「また選挙すると50億円かかるから」と言うのがあります。
確かにもったいないですね。
でもこれを何とか縮小して是非 舛添を辞めさせましょうよ。
 
        昨日の会見場面。
イメージ 1
 

取りあえず50億円の経費を・・・削減しましょう。
 
次の選挙は宣伝しなくても都民は大事なことが分かっているでしょう!
ですから投票呼びかけるような啓蒙ポスターや当日の自治体の車での呼びかけを
少なくします。
そして投票時間の縮小と開票時間の翌日まわしです。
 
通常に投票時間は9時から5時でいいでしょう。
仕事より大事だという意識。
でも多少は早く遅くしても構いません。
 
というのも選挙に係わる職員の翌月の給料は平時の倍くらいという特需との話です。
日割り給料の他に早出、夜勤や休日出と割増の手当がきちんと出るからです。
ですから投票終了後の即日開票などしなくてもいいのではないでしょうか。
昔など翌日開票が当たり前でしたが支障ありましたか!
その時代と違うわい・・・と・・・でも、
都知事が空白でも大丈夫と言うことは今回の舛添が証明しているでしょう。
 
また一会場3~4名の投票立会人の日当もバカになりません。
お年寄りの民生委員や町会役員とかが携わっていますがこれまた万歳金額です。
昼食も豪華な弁当が支給されます。
東京中の選挙会場何ヵ所あるか分かりませんが巨額な金額でしょう。
私など弁当自分持ちで日当半額でもやりたいなと思います。
 
やはり50億円に占める多くは人件費とかこういう雑費です。
 
こういう試算で選挙費用を少なくすることは可能なんです。
 
次の選挙費用を憂いて続投の意見の方へ。
このように選挙費用縮小して是非 舛添を辞めさせましょうよ。