ボランティア公園花壇



8月早々からの連続真夏日に水遣りがままならず、コスモスが全滅状態
でした。
か細い茎に特徴のある葉を出すのですが成長せず10cmほどで花を
咲かせる有様です。
野草みたいにこぼれた種でも咲いちゃう癖に今回は手入れ不足でした。
秋風にそよぐコスモス畑を演出する積りでしたのに。
① その代わりこのペチュニアが可憐な花を咲かせてくれました。

② マリーゴールドも虫に食われて見苦しかったです。

③ 矮性のケイトウは全開で楽しませてくれました。

④ コスモス花壇、片づけて消毒中。

⑤ こちらも。

今夏は私を始め仲間が忙しくてあまり花壇の世話が出来ないのもありましたが
あの猛暑での影響もあるでしょう。
農家の方の苦労が分かります。
そして最近の涼しさと台風来襲で葉物野菜が高く野菜食い我が家はため息です。
9月もよろしくお願い致します。