東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
スカイツリーのプロジェクションマッピング」
 
今晩(1212日)スカイツリータウンでプロジェクションマッピング
行われます。
 
プロジェクションマッピング・・・
 
鐘の音によるクリスマスのテーマソング演奏の中、大きなケーキ工場に
見立てたスカイツリータウンを舞台に、サンタクロースの指揮で小人たちの
ケーキ作りが始まります。
左から右へ、上から下へとケーキを作っている様子がリズミカルに展開され、
サンタクロースが夢いっぱいのケーキを東京スカイツリーから届けます。
時間 17:30~、18:00~、18:30~、19:00~、19:30~、20:00~(各日6回)
(各回約8分上映)25日(木)まで。
1212日(金)からは、プロジェクションマッピングに加え、連動した映像を
スカイツリー塔体にも投影することによる、全幅約140mにおよぶ
クリスマス映像プログラムを初公開。
大きなケーキ工場に見立てたスカイツリーを舞台に、クリスマスの音楽に
合わせた動きのあるダイナミックな映像プログラムが展開されます。

またスカイアリーナには6.34メートルのクリスマスツリー「634ツリー」や、
隅田川にかかる橋と水面に映る夜景を表現したアーチ「NIGHT RIVER VIEW」などが出現し、東京スカイツリー タウンがクリスマス一色になります。
 
 
ところで昨晩、報道陣用にこのマッピング披露されていたのです。
勤務帰り通りかかったら道まで溢れる音楽に「あれ、マッピング今日から?」
即、アリーナへ。
報道陣がカメラ向けて撮影中でした。
一般の者も入れる所ですので規制もなく私も撮影させて頂きました。
 
 ① 動画。
 
 
    ② 
イメージ 1
 
 
  ③ 
イメージ 3
 
 
 
 
  ⓸ これが塔体に投影するという映像か?
イメージ 2
 
 
前回はビルだけの投影でしたが今回は渡り廊下にも拡大投影されており
クリスマスマーケットの小屋もあります。
またマッピング目当ての観衆でこの日のような人出じゃぁないだろうし
撮影拠点を絞るのが難しいですね。
 
              スカイツリーの中からすたこらパチリ