イメージ 1


   東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
  「 秋の七草・萩のトンネル / 向島百花園 」
 
昨日(928日)小春日和の陽気に誘われて、向島百花園へ出向いてみました。
新聞報道とか知人の勧めで 萩のトンネル がきれいだよとのことでしたので。
 
  ② 百花園入口。
イメージ 2

             
           向島百花園
江戸時代の文化・文政期(18041830年)に開園され当初は梅が主でしたが
その後古典に読まれている植物を集め四季折々の花が楽しめるようになりました。
昭和13年(1938年)に東京市に寄付され現在に至っております。
唯一現代に残る江戸時代の庭園で、国の名所・史跡に指定されています。
               墨田区東向島3-18-3  03-3611-8705
                     パンフレットより抜粋

 
  ③ ハギ、ススキとスカイツリー。
=イメージ 3

 
  ⓸ トンネル状にした竹柵に矢印方向に約30mのハギのトンネル。
イメージ 4

 
  ⑤ トンネル入口。
イメージ 5

 
  ⑥ トンネル内、赤紫のミヤギノハギ。
イメージ 6

 
  ⑦
イメージ 7

 
  ⑧
イメージ 8

 
 
こんな普段見かけないものも・・・
 
      ⑨ ミツバアケビ。
イメージ 9

 
      ⑩ ヘビウリ。食べられるのかなぁ。
イメージ 10

 
      ⑪ ひょうたん。
イメージ 11

 
   ⑫ 定点より定番のシーン。
イメージ 12

 
その他、キキョウやダンギク、ダンゴキク、フジバカマやらやらも競うように
咲いていました。
多くの入園者で盛況でした。


 
          スカイツリーの周りから すたこらパチリ