東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 番外編
「 スカイツリーの氏神 牛嶋神社の祭礼 」
先週は一日で2ヵ所の祭りを訪問しましたが、今週は二日で2ヵ所の祭り訪問です。
どちらともスカイツリー真下での、牛嶋神社と飛木稲荷神社です。
9月13日(土)はスカイツリーが氏子でもある牛嶋神社の町内渡御に参加です。
どちらの祭りの神輿をも狭い路地に入ろうとスカイツリーは見守っていましたよ。
① 18時からの宵宮町内渡御に備えて。

② 出発。

スカイツリーも点灯されました。「通常雅」型です
③ 18時半であっという間に夕闇濃くなります。

⓸ 子供神輿も一緒にワッショイ。

⑤ とうきょうスカイツリー駅前で。言問通り沿い。

⑥ 19:55 無事帰着。

⑦ 美女と「僕もずっと頑張ったよ。」 公開承認済み。

⑧ A=スカイツリー B=牛嶋神社 C=飛木稲荷神社

この町会友好団体のAさんのご厚意で楽しく担がせて頂きました。
点灯されたスカイツリーを撮るには多少SSかけます。
でも動きの激しい神輿を一緒に撮るとなると当然ブレてしまいます。
結構難しい撮影でした。(iiwake いいわけ)
続く