東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測  
   「 明花 ひまわり の点灯 」


      
スカイツリーでは7/19(土)~8/31(日)開催のフジテレビのイベント
「お台場新大陸2014~地図にないキミだけの宝島」
“ひまわり広場・・・笑顔のサイクルプロジェクト”の趣旨に賛同し、
東日本大震災で被災された地域の復興への想いが込められた特別ライティング
「明花」を昨晩 8/22(金)点灯しました。
昨年度墨田区の小学生から募集されたデザインです。



      ① 定点福神橋。
イメージ 1

 
      ② 定点十間橋。
イメージ 2


      ③ 定点西十間橋。
イメージ 3

 
      ⓸ 定点業平小前。
イメージ 6



 プロジェクトの一環として、福島県の小学生を招待した 
「東京ガールズコレクション~笑顔と元気のひまわりステージ~」

 「お台場新大陸2014ひまわり広場笑顔のサイクルプロジェクト
ひまわりには人を笑顔にする力がある。

そんな力を信じ、福島県から送られてきた種をみんなで育て、
「お台場新大陸2014」にひまわりの花を咲かせるプロジェクト。
ひまわり広場に咲くご来場の皆さまの輝く幸せな笑顔と想いで、東北に笑顔の輪を広げます。

※通常の特別ライティング「明花」は、5種類の夏の花【明花】【ラベンダー】
【ハイビスカス】【マリーゴールド】【ゆり】をイメージしていますが、
今回は、ひまわりをモチーフにした【明花】のみの点灯になります。
                                                             スカイツリーのHPより
                             
 

      ⑤ 三角形の頂点を、定点十間橋。中心の太い柱が頂点です。
イメージ 7

 
      ⑥ 三角形の一辺を。 定点業平小前。
イメージ 4

 
      ⑦ (参考)三角形の一辺を。 定点真南真下、13.08.24撮影。
イメージ 5

 
スカイツリーは狭い土地に建てるということで地べたは三角形で上に
いくほど楕円形から真円になるというユニークな工法で出来ています。
そこで三角形の頂点と広い三角形の一辺からと撮ってみました。

写真⑦でみますと左端と右端の頂点を繋ぐパイプが上に行く程カーブに
なっているのが分かりますね。。
 
  
                   スカイツリーの周りから すたこらパチリ