東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 


   「 スカイツリー開業2周年特別点灯 」 
 
昨日(522日)スカイツリーが開業2周年を迎え、日中は各種イベントが開催
されました。前号参考

そして当日夜から6月1日まで特別点灯ライティングとしてこの2年間に点灯された
18種を1日3種+通常粋・雅(交互)が行われます。
 
初日の当夜福神橋で待機、「ややっ」
点灯の19時直前にポツリ、雷鳴もしています。
ひとまず退却。
明花型の点灯が始まりましたが雨が小降りにならず撮影諦めました。



  ① そこで以前 13.08.24 撮影のものです。定点真南真下。
イメージ 1

 
 
ところが次の点灯時間20時前に雨が止む僥倖、カメラ三脚持って出動。
夜空型です。


   定点福神橋。
イメージ 2

 
  ③ 定点柳島歩道橋下。薄雲がツリ―のまわりに。
イメージ 3

 
  ⓸ ズーム。
イメージ 4

 
21時からはシャンパンツリー型です。
 
  ⑤ 変換時。点灯しないと不気味ですね。
イメージ 5

 
  ⑥ 定点真南業平小学校前。
イメージ 6

 
  ⑦ 定点福神橋。
イメージ 7

 
  ⑧ ズーム。
イメージ 8

 
スカイツリーの節目の日って悪天候というジンクスあります。
昼間のイベントはなんとかこなしきれましたがやはりこのジンクス生きていますね。
 
今晩の点灯は
19時~ 
20時~ 七夕
21時~ ホワイトツリー
22時~ 通常雅
となります。


特別点灯とは言いますが一応過去に点灯されているものばかりで私個人としては
全部収録済みです。
でも通常点灯見飽きた身としては新鮮な気分で高揚感ありますね。


             
      スカイツリーの周りから すたこらパチリ