「 中日ドラ に活入れてきました。」
プロ野球が始まって約1ヵ月、ある程度戦力の見極めが出来るようになりました。
セ・リーグは広島が元気に首位、調子良かった巨人が何とか2位でわが応援の
中日は4位です。
例年広島は鯉のぼりのシーズンまではいい成績ですがその後落ちていく傾向です。
でも今年の広島は若手や外人が頑張っていますのでそうは問屋がおろさないで
自信をつけてそのまま突っ走るかもしれません。
優勝候補の巨人も立て直してくるでしょうし、ヤクルトの不調ぶりもこのままでは
ないでしょう。
良いのだか悪いのだか分からない中日、今晩神宮に応援にいってきました。
① ドアラも参戦、つば九郎も。

② 昨年は一塁側だけのチアガール、今年は3塁側にもサービス。

③ 初回ルナの2ランで幸先良い出だしの中日。

⓸ 5回二死後から荒木3塁打、大島とまたもルナのタイムリーで2点。

⓸ 9回岩瀬、2安打打たれひやひやのセーブ。帰り支度でのシャッターでブレブレ

お蔭さまでなんとか勝つことができました。
中日のメンバー見てなんと年寄りの多いことでしょう。
最年長勝利記録更新図る山本昌投手が49歳になろうかという年で、今年から
監督兼任の谷繁捕手は44歳、和田外野手42歳、小笠原内野手41歳、岩瀬投手40歳、
川上投手39歳とベテラン揃いです。
山崎(45)が引退し、井端(39)が移籍しそれで平均年齢が下がった勘定ですよ(笑) 年齢は今年3月現在。
長丁場のペナントレースやっていけるのかなという布陣です。
解説者の中には中日の最下位を予想する方もいました。
まぁそんなことはないかもしれませんが 燃えよ!ドラゴンズ です。
東京生まれで東京育ちの根っからのドラきちです。
書庫 その他雑件