東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「 縁結びの神 今戸神社。」
昨日(4月20日)鬼平ものがらみで浅草待乳山聖天まで行きました。(前号参照)
すぐ先の今戸神社もスカツリの定点ですので行かないわけにはまいりません。
① 創建1063年の古社です。

② 本殿。

③

商売のシンボルの招き猫発祥の地として売り出し中ですが定かではないそうです。
⓸

⑤ 沢山の招き猫がお出迎え。

⑥ スカイツリーも皆さんの願い叶うようにと。

そして婚活の世の中、この日も年頃の女性お一人でとか女性同士お二人連れでのひっきりなしの参拝客です。
⑦ 縁と円(=金)に因んで珍しい丸型の絵馬です。

⑧ お礼参りの絵馬が多くあるようです。霊験あらたかなのでしょう。

⑨ 新撰組の若き志士、若くして結核に・・・

⑩ 当時の結核は治らぬ病気でした。

新撰組、現在ですと極右団体でしょうね。
でも左翼的だった若きころの私も憧れた青年です。
片っ端から 新撰組 近藤勇 土方歳三とか 沖田総司 関係の本読みました。
⑪ 10.05.15 4年ほど前のここから見えだしたスカイツリー。高さ368m。

⑫

この神社、神職としては珍しく女性が奉職しています。
そういう意味でも縁結び叶えられそうではないですか。
少子化・・・日本で最大の問題ですね。
この神社で縁叶って子供増えるといいなぁ。
スカイツリーの周りを すたこらパチリ
書庫 西方向