東京スカイツリー50か所からの定点観測
「 バレンタイン特別点灯3種類 」そのⅡ
バレンタインならではの“大切な人にプレゼントを渡すドキドキ感”をテーマに、チョコレートを
モチーフとした 3 種類のライティングからなる「バレンタイン特別ライティング」を初点灯!
スカイツリー開業634 日目の前夜、2 月 13 日(木)から点灯を開始します!
点灯は 3 月 16 日(日)までの週末を 中心に実施し、開業 634 日目とバレンタインに、
甘い彩りを添えます。
上記ツリー社のHP通り昨夜(2月13日)点灯されました。
前号の続きでその点灯の様子です。
ブラウンショコラチョコレート 点灯
① 電車と屋形船。定点東武線浅草鉄橋。

② ①の右側、ダブルツリー。中央は墨田区役所庁舎。

③

④ 定点大横川親水公園。

ラブリーショコラチョコレート 点灯
⑤ 点灯前後にはまだ月が出たり隠れたり。 定点松屋浅草店屋上。

⑥

⑦

⑧ 反射ツリー。

ホワイトショコラチョコレート 点灯
⑨ バレンタイン用の告白台とイルミ。 定点松屋浅草店屋上。

⑩ 定点真南真下。

⑪ 定点大横川親水公園。

⑫ 消灯寸前。

予報通り朝から雪です。
お勤めの方、特に深夜のオリンピック観た方は今日のお勤めご苦労さんです。
だけれだ3時4時といったら現地のソチも22時、23時ですからね、
ヨーロッパなどの放送権重視の影響でしょうか。
15歳の選手なんて仕事みたいなものとみなしたら労働条件違反だぞ。
今晩のフィギュア、やっと金メダルかな、羽生がんばれ~。
町田の得点もう少し良くてもいいような気がします。
男子ジャンプは?マークかな。
スカイツリーの周りから すたこらパチリ