東京スカイツリー50か所からの定点観測 番外編
   社会実験「おしなり街角スカイカフェ」
 
昨日(112日)墨田区ではスカイツリーを訪れる観光客の
周辺商店街への誘客区内回遊の促進を目的とした2回目の社会実験として
「おしなり街角スカイカフェ」を実施しました。
スカイツリー敷地外の北十間川対岸に露店を設けキャラクター撮影会やら物産展、
ミニコンサート等開催です。
  
イメージ 1
 
イメージ 2
 
三連休の最終日ということでスカイツリー搭乗には四~五時間待ちで
ソラマチ(商店街)も大混雑でした。
でもこの観客がスカイツリー外には還流しないということでの区と商店会と共同での
催しでしたが、残念ながらありきたりな感じで閑散という印象でした。
 
前々号などでアップした鬼平情景といい区ではいろいろな手で観客を呼び込もうと
手を打っていますが、どれか実がなればいいと思います。
 
 
息子が「今年はおやじの年だからよ!」と日枝神社のウマの置物を贈ってくれました。
 
イメージ 3
 
とりあえず十二体集めるまでどころか次の午年まで頑張るぞ!
ヒヒヒ~ン。
 
スカイツリーの周りや中から すたこらパチリ